18期 ハッピー♡オンライン部

オンラインツールの使い方だけでなく、盛り上げ方やカメラ映え、LIVE配信などの楽しみ方を学び、みんなでオンライン遊びを体験!好きな場所で好きな時に使えるオンラインコミュニケーションをマスターしました。
「オンラインツール、使ったことありません」「いったい何ができるの?」というビギナーさんが、「配信スタイルに合わせてツールを選べば、活用の幅が広がる」「ノーメイクでも安心して参加できるワザがあるんですね」と、リラックスして、楽しい時間を過ごせるようになりました!
編み物やお茶会、フォトレッスンや古代イベントまで、オンラインツールを使った夢が広がります♪

-
- 第1回
-
出会いも夢も広がる「オンラインツール」ワタシらしくもっと使いこなそう!
-
- 第2回
-
バーチャル背景やエフェクト、カメラ映えする機材を使って、インスタライブ体験♡
-
- 第3回
-
ライブと動画のダブル配信で交流を深めて、目的に合わせた配信スタイルを見極めよう!
-
- 第4回
-
オンライン映えを意識しながら、みんなに伝えたいことを好きに話す「映えらー発表会」をしました。
「苦手意識があったけど、リラックスして参加できるようになりました」「オンラインイベントを主催したい!」と、コロナウイルスの影響を受けていたコミュニケーションも今後どんどん新しい形で広がります♪


- 伊藤 志保さん
- CROSSHEART 代表
- 小さなお店・小規模事業のIT経営支援、執筆、講座ほか。
西日本新聞コラム「どうなっとうと?デジタル」/ふくおかフィナンシャルグループメディア「mymo」コラムを担当。
ビジネスプロデューサーFP/ペライチ認定パートナー/アラフィフ女性「おひとり様」経営者専門コンサル会員サービス「ビジネスアプリCafe」主宰

【終了しました】第18期「ハッピー♡オンライン部」募集要項
- 活動内容
- ハッピー♡オンライン部活動
(講座・ワークショップ・オンライン卒業イベント・SNS発信など)
- 応募条件
-
- 福岡県近郊にお住まいの女性で、オンラインコミュニケーションにチャレンジしてみたい方
- 「ハッピー♡オンライン部」部員として、地域に暮らす女性の目線で楽しく活動
- 自分の暮らしにプラスを見つける!という前向きな方
- 下記の活動日(全4回)に全て参加できる方
- 公式ブログの記事を通しての情報発信をしていただける方
- パソコンの基本操作、メールでのやりとりが可能な方
- 活動日
-
全4回:
2020年8月5日(水)、8月26日(水)、9月9日(水)、9月23日(水)
10:30~12:30
- 会場
- 株式会社 明治産業(薬院)
- 募集人数
- 10名程度
(応募多数の場合は、抽選になります)
- 参加費
- 1回500円
※初回に4回分(¥2,000)お支払いいただきます。
※参加費は、震災復興のための資金として寄付いたします。
- 託児
- 一歳以上の託児有(1人500円)
※事前お申込みが必要です。