部活紹介

23期 ネコヲタ(愛猫推進)部

「うちの子、もっと幸せにしたい!」「気持ちを理解して、絆を深めたい!」
そんな猫を愛するあなたへ。

獣医師の中岡典子先生が、健康と安心のヒントを優しく伝授!
いざという時の備えや、シニア期のケアまで、大切な知識を学べます。
さらに、AIアプリで「うちの子アート」制作、推し猫トークで盛り上がったり、ごはん選びを体験したり……

猫を愛するすべての人のための部活です。
一緒に学び、語り合い「推し猫ライフ」を楽しみましょう!

Join us 募集要項

第23期「ネコヲタ(愛猫推進)部」募集要項

活動内容
ネコ講座3回(ワークショップ・SNS発信などでの発信)
  • 獣医師による講座、グループワークに参加できます)
    猫との暮らし100の疑問Q&A/うちの子アート制作/ごはんの選び方/推し猫トークなど
応募条件
  • ネコと暮らしている、これからネコを迎えたいと考えている方
  • 福岡県近郊にお住まいで、全3回に参加できる方
  • 「ネコヲタ(愛猫推進)部」部員として、仲間と楽しく活動できる方
  • 公式ブログの記事やSNSを通じて、学んだ内容を発信していただける方
  • パソコンやスマホの基本操作、メールでのやり取りが可能な方
活動日
全3回 10:30~12:30
2025年 8/19(火)・9/24(水)・10/22(水)
会場
株式会社明治産業・会議室(福岡市中央区薬院1-14-5MG薬院ビル4F)
https://www.meiji-sangyo.co.jp/
募集人数
10名程度(応募多数の場合は抽選になります)
参加費
2,000円(3回)
※参加費は、災害復興のための資金として寄付いたします。
応募方法
応募フォームよりお申込みください。
締め切り
2025年7月31日(木)当日まで

Teacher 講師紹介

中岡典子先生
/獣医師
1994年福岡市西区でマリーナ動物病院を開院、院長として28年間診療に携わる。福岡県獣医師会「いのちをつなぐ委員会」委員長として、お家のない猫の不妊去勢手術を進める「あすなろ猫事業」や、命と共生を考える「共に生きようプロジェクト」を企画・実施。病院を事業継承した現在は、西公園・相島・小呂島などでお家のない猫たちの治療や人と猫の共生をテーマに、高齢者支援や地域福祉と連携したボランティア活動を行っている。趣味は、SUP、登山、ジャズ、料理、そして猫を大切にすること。

お問合せ先

株式会社明治産業
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル4F
TEL:092-736-7711 FAX:092-736-7714
Eメール:amazing-club@meiji-sangyo.co.jp
担当:田邉(たなべ)